
本日の結果は『バファローズ○3-1●マリーンズ』
今日も成瀬に援護無し…
行ってきました、京セラドーム大阪。3月末にパ・リーグが開幕してからようやく、大阪での開幕試合です。だから張り切って行きたいところだったんですが、球場に向かう時からなんか足取りが重いというか… ネガティブマリーンズファンですね(笑)
ということで、観戦レポート行きます!

まずは試合前の風景から。ボビーに指導を受ける神戸です。今日は出番無しで残念…

去年までのPOPクイズに変わって、今年は「Bs検定」とかで問題が出ます。問題は試合前から出されていて、携帯メールで回答を登録します。画像をよくご覧下さい。あの~ タイプミスしてるんですけど…(笑) ちなみに私の答えは正解でしたが、抽選にははずれました。

今日は少しでもマリーンズの勝利に貢献できるように、マリーンズ伝説の「弁当の呪い」を相手チームにかけるべく??「ローズ喝!めし」を食すことにしました。ローズのホームラン数400本にかけて、内容量400gの弁当でボリュームあります。

呪いもかけたことだし試合開始。今日のスタメンです。相手先発が左腕山本ということで、全員右打者です。「3番大塚」って…思い切ったなぁ
試合開始直後の1回表、西岡・堀の連打で無死1・2塁絶好の先制のチャンス! ところが3番大塚は初球バント小フライでアウト、ズレータは三振ゲッツーで即終了。相変わらずの拙攻で始まりました…

マリーンズ先発の成瀬です。久しぶりに見ると、体がまた大きくなった印象です。いくら彼が頑張っても、援護無く見殺しになってしまいましたね… これでこそマリーンズのエースと言えるのでしょうか???

結果、唯一の得点となった西岡、ホームランでホームイン(走るのが速くてブレてます) 打った瞬間のすばらしい当たりでした。

喜んだのもつかの間、悪夢の4回裏、濱中に特大の逆転ツーランを浴びてしまいます… 私TGK、ファールになるように3塁スタンドから念力で球を引っ張ろうとしましたが、及びませんでした…(←あたりまえだ)


7回の場内です。レフト外野席は上下段ともに満員です。遠征で来られた方々、お疲れさまでした。今日は試合終了後にJ:COM少年野球大会の開会式があるとのことで、少年野球チームがたくさん来てました。もちろんGWということもあるし、観客は20230人。京セラドームにしてはよく入った試合でしょう。


同様に、1塁側です。
我慢していた成瀬は、結局7回計3失点で降板。援護が無いなか我慢強く投げましたよ。

8回は最近出番のこない荻野。しっかり無失点で投げました。

ということで、抵抗する力も無くそのまま敗戦… 今日のスコアです。
今日の試合も正直ひどかったですね… 打撃陣に見せ場と言えるような場面は無く、あっけなく敗戦。打線のつながりがまったくありません。荒れ球ぎみの山本に対して的が絞れないのか、打てる気配が感じられません。特に4・5番はバットに当たる気配すら無い悲惨なものでしたよ…
これでは投手が完封しなければ勝てませんよ… なにか打開策を見つけないと、このままズルズルと行ってしまいそうな状態ですね。7回表に田中雅彦が見せた一塁へのヘッドスライディングのような、とにかくなんとかしようという気持ちと姿勢を見せて欲しいものです。
明日の予告先発は、「小松-俊介」
とにかく勝利を! 明日も観戦に行きますよ!
PS:「弁当の呪い」なのか、結果的に今日はローズは封じています。
明日は「濱中弁当」を食べることにします!!(笑)
この記事へのコメント
送りもできない3番打者酷いね。
ズレータとオーティズで6三振でしょ。
球場名京セラに変わってから3連敗・・・球場に塩もって行ったらアカンかなぁ?(爆)
ズレータとオーティズで6三振でしょ。
球場名京セラに変わってから3連敗・・・球場に塩もって行ったらアカンかなぁ?(爆)
2008/05/07(水) 13:59:07 | URL | ぐう #-[ 編集]
>ぐうさん
本文では4・5番にしか触れませんでしたが、3番も機能してませんでしたよね…
塩でもなんでも、とにかく頼れるものはなんでも頼りたい気分ですね。
本文では4・5番にしか触れませんでしたが、3番も機能してませんでしたよね…
塩でもなんでも、とにかく頼れるものはなんでも頼りたい気分ですね。
2008/05/08(木) 07:45:18 | URL | TGK #s6beKGts[ 編集]
ううッ、TGKさんの観戦試合で、おまけに成瀬先発(一球を除き好投!)なのに勝てないなんて。
確かに先発オーダーからして、打てる気配がしませんね。私としては「とにかく、真面目にバントしろ」と言いたいです。
ところで、京セラドームのスコアボードですが、昨年とは真逆テイストの渋いデザインになったんですね。現地での見やすさなどは、いかがですか?
確かに先発オーダーからして、打てる気配がしませんね。私としては「とにかく、真面目にバントしろ」と言いたいです。
ところで、京セラドームのスコアボードですが、昨年とは真逆テイストの渋いデザインになったんですね。現地での見やすさなどは、いかがですか?
2008/05/08(木) 19:24:35 | URL | 杉並マリーンズ #-[ 編集]
>杉並マリーンズさん
まぁ私の観戦成績はそれほどでもないので、こんなものでしょう(笑) 成瀬だからと期待はしてましたけど… 打てないし送れないし、厳しい状況が続きますね。
リニューアルスコアボードは字が小さくなったので、やっぱり見にくいです。表示される情報量が多すぎるのもその一因かとも思いますし。イニングや守備位置の表示はオープン戦の時から変更されてましたから、今後も少しづつ改良はあるかもしれませんね。
まぁ私の観戦成績はそれほどでもないので、こんなものでしょう(笑) 成瀬だからと期待はしてましたけど… 打てないし送れないし、厳しい状況が続きますね。
リニューアルスコアボードは字が小さくなったので、やっぱり見にくいです。表示される情報量が多すぎるのもその一因かとも思いますし。イニングや守備位置の表示はオープン戦の時から変更されてましたから、今後も少しづつ改良はあるかもしれませんね。
2008/05/08(木) 21:44:47 | URL | TGK #s6beKGts[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
マリーンズ 001000000 1 合併球団 00020010X 3 M:●成
2008/05/06(火) 21:59:57 | いすみマリーンズ
追記:濱中4号(2ラン)
4月終盤頃から全く調子が上がってこなくなってしまったマリーンズ、唐川の時に連敗をストップしたとはいえ、再び昨日までで2連敗と不安定な状態が続いています。
ほとんどが大型連休最終日ですが、マリーンズは水曜日まで連戦が続きます...
2008/05/07(水) 18:02:03 | 千葉の中心で鴎を応援
| ホーム |